About

梅馨堂とは

梅馨堂合同会社は、ロボットを用いた自動化の技術支援と、次世代酒器の開発の2つの事業領域で活動しています。

Automation Consulting

自動化コンサルティング

手作業を自動化するための技術支援、特に自動化の前例がない作業や、バイオメディカル分野の自動化への技術支援に注力しています。

STEA project

STEA project

「どうすればもっとお酒を楽しく、美味しくすることができるか。」その命題に対して、科学・技術・工学のちからと、純粋にお酒が好きという想いが融合したプロジェクト。お酒を楽しくするための次世代酒器等を開発しています。

NEWS

お知らせ

AIとロボットが実験の「裏方作業」もする未来

AIとロボットが実験の「裏方作業」もする未来 -実験室全体を完全自動化する設計思想の提案- 2025年8月19日理化学研究所筑波大学梅馨堂合同会社東京科学大学  理化学研究所(理研)生命機能科学研究センターバイオコンピュ […]

日本酒の熱燗を美味しく作るための「お燗番センサ」の試作機をCEATEC2024に出展しました

日本酒を温めて飲む燗酒は旨味が増して美味しくなり、冷やで飲むよりも身体にやさしいと言われています。なかでも、燗酒をつけるプロフェッショナルである「お燗番(おかんばん)」がつけた燗酒は、びっくりするくらい美味しく感じます。 […]

梅馨堂合同会社のインタビューが掲載されました

弊社が入居しているCOMPASS小倉のサイトに代表 梅野のインタビューが掲載されました。 ぜひご覧ください!

CONTACT

お問い合わせ

自動化システムを検討されている企業・組織、またSIerの皆様、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。